こんにちは、忍です。
ここ最近よく、ペニーオークションを見かけるようになりました。
忍が始めてペニーオークションをやったのは、2009年の今頃で、日本初のサイトだったと思います。
ペニーオークションは、アメリカのswoopが有名で、最近日本でも同じサイトが増えてきています。
ペニーオークションとは、ユーザーが入札に必要なコインを買い、1回の入札でコインを1枚使います。
コイン1枚あたり大体75円くらいです。
1回入札するたびに終了時間に30秒プラスされます。
ペニーオークションの魅力は、なんといっても安く商品を落札できるという魅力があります。
なぜ安く落札できるのか?
その仕組みは、コインにあります。
1回入札に1コイン(75円)+30秒。
入札価格は決まっていて、約10円です。
もし相場が10000円の商品が1円スタートの場合、1000回入札する可能性があり、
入札1コイン(75円)だとすると、入札者全員の支払いコインの金額は75000円に
なります。
ペニーオークションは、ギャンブル性が高いオークションだと思います。
確実に落札できる補償もありませんし、使用したコインも戻ってきません。
ですが、商品が最大99%で買えたりする魅力もあります。
忍の体験では、自動入札機能もあり1入札30秒増える計算で自動入札10に設定した場合、
ライバルが連続で入札した場合、自動的に5分近く時間が増えるため、目が離せません。
これから始める人は、時間があるときに参加するのをオススメします。
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Leave a comment